【想い】フェースtoフェースで想いを伝える
共に学ぶ姿勢 人はどんな時にやる気になり、行動が変わるのでしょうか? 私は、人は人との出会いで人生の変化が起きると思っています。 ドライバーをしていた私が、今度はドライバーに教育を行う立場になり人生は大きく変化しました。 […]
共に学ぶ姿勢 人はどんな時にやる気になり、行動が変わるのでしょうか? 私は、人は人との出会いで人生の変化が起きると思っています。 ドライバーをしていた私が、今度はドライバーに教育を行う立場になり人生は大きく変化しました。 […]
上杉鷹山「火種論」に学ぶ! 33歳の時、ドライバーから社員教育の仕事へと大きく変わりました。 いつものように集配の仕事をしていると事務所から連絡があり、会社の常務が近くの喫茶店で待ち合わせしたいとのこと。 よく分からない
私はどんな人物か? 自分がどんな人生を送りたいのか? どんな生き方をしたいのか? どんな人物になりたいのか? 誰もがそんなことを考えたことがあるでしょう。 話しは変わるが、旧約聖書の中にモーセという人物が登場します。 紀
時は金なり!時間の使い方 運送会社のドライバーとしての仕事にやりがいを感じた私は、もっと良い仕事がしたい、もっとお客様に喜ばれる仕事がしたいと 思うようになりました。 と同時にもっと稼ぎたいという思いも強くなりました。。
初めて仕事で感じた感動! 19歳でトラック運転手として運送会社に入社し、3か月間でトラックを一人で乗れるようになり、自分の担当するコースでの 集配業務が始まりました。 まずは、お客様に慣れることが必要です。 『おはよう
【信用】お客様に信用してもらえるってすごく嬉しい! 続きを読む »
すべては目標から始まる! 19歳から運送会社に入社し、トラック運転手としての仕事がスタートしました。 今まで多くても4〜5人程度の職場しか経験したことがなかった私は、80名以上も社員がいる職場に戸惑いました。
【目標設定】人生成功のカギは目標設定にあり! 続きを読む »
成功の定義 価値観が多様化している現代において、お金持=成功と考える人は少なく なってきていることでしょう。 成功とは、自分がどのような生き方をするか?に関わることです。 「成功とは、自分にとって価値ある目標
人生にはいくつかの転機が訪れます。 人生の転機は、大きなインパクトで起こります。 人によって時期や回数は違うでしょうが、私の次の転機は19歳に訪れました。 15歳で社会に出て紆余曲折しながらも今後の人生が定まらない中で、
すべての人は自分が正しいと思うことをしている 私は、約20年間、人材育成・社員研修に携わってきました。 さまざまな研修プログラムを作ってきましたが、 その際、NLPという学問をベースにしています。 NLPとは