くらし方☆ライフスタイル

サラリーマンのための沖縄2拠点生活のすすめ

2拠点生活 何から始めたらいいか?

沖縄2拠点生活の5つのステップ

沖縄2拠点生活を達成するための5ステップ

クリックして5つのステップを確認

2拠点生活をすすめる理由

移住してみたい人は多い

リモートワークやノマドなど働き方が変わってから住む場所を変える「移住」する人が増えた。ただ移住となるとハードルが高いのも事実。私は完全移住が難しい場合のショート移住や2拠点生活をすすめる ≫≫内容を読む

移住したい人の心理状態

人には「変身願望」と「変化への抵抗」という相反する心理が存在している。この2つのどちらが勝るかで移住や2拠点生活が実現するか、しないかを決める
≫≫内容を読む

私がなぜ移住したいと考えたか?

なぜ、沖縄に移住しようと思ったかですが一言で言えば「癒される」からです。私は現在53歳。
沖縄移住の準備しており、2023年12月で移住先の住居も決まりました。≫≫内容を読む

人生で大きな環境変化は2つ

人生の中で大きな環境の変化と言えばこの二つだと言えます。①働く環境が変わること ②住む環境が変わること。第二の人生の働き方、くらし方を提案しています。
≫≫内容を読む

環境を変えることで救われた体験

一つ目は、中学校時代時代のいじめ体験、二つ目は、仕事に行き詰って3ヶ月間休職し、沖縄に行ったことです。どちらも逃げるように環境を変える苦い体験でしたが、そのことで生き方やくらし方を考え直すきっかけになりました。≫≫内容を読む

移住者はどれくらいいるのか?

2022年の1年間で移住した人の数は532万人超。同じ県内での移住が255万人、違う県への移住が275万人。また、私がすすめる沖縄移住者は年間3万人。ただ出ていく人も同じくらいいるので移住を断念する人も多いのも・・・≫≫内容を読む

「2拠点生活」から始めよう!

「いつかは移住したい」から「今できる2拠点生活」に考え方を切り替えました。考え方を切り替えたおけげで行動が早くなり、一気に沖縄での2拠点生活が実現しました。「まずはできることからやってみる」というスタイルに変えた途端にすぐ実現しました。

2拠点生活が増えている

2拠点生活を行っている人は、推計約617万人いるそうです。そして、2拠点生活は年々増えてるとのこと。その理由は「もう一つの居場所を作ること」だそう

≫≫内容を読む

2拠点生活をする人が求めていること

平日はいつもの場所で仕事をし、週末は好きな土地で時間を過ごしたり、子どもに合わせて拠点を行き来したり、趣味や娯楽のために地方で過ごしたりする方。目的はさまざまだが2拠点生活で心豊かなライフスタイルを楽しむ方が増えている≫≫続きを読む

2 拠点生活を始める前に考えること

2拠点生活の予算(初期費用や生活費など)がどれくらいかかるのか?仕事をどうするかはとっても重要です。家族の理解は得られているか?もっとも重要なことは「どこに住むか?」など始めに考えることがあります。≫≫内容を読む

沖縄で2拠点生活するならどこ?

私自分は、2拠点生活の場所を「沖縄県の北谷町」に決めました。北谷町ってどんなまち?住みやすいのかどうなのか?ということから始まり、沖縄で2拠点生活するならおススメする場所を2つ紹介したい思います。≫≫続きを読む

沖縄で2 拠点生活するならどこ・2

沖縄で2拠点生活をするならどこ第2弾です。那覇空港から約10分、開発が進むベットタウン【豊見城市】、移動に便利ですべてが揃ったまち【浦添市】、離島で過ごすならここ【石垣市】について紹介します。≫≫内容を読む

50代からの人生デザイン「後悔しない生き方をしているか?」

私は現在54歳(2024年2月現在)
「50代から人生デザイン」というテーマで自分自身の人生の後半戦の人生設計を
考え実行していくとともに、自分自身の体験を通じて提案しています。

50代からの人生デザインを考える際の要素として以下の6つがあります。
1.くらし方☆ライフスタイル
2.働き方☆ワークスタイル
3.問題解決☆学び
4.人間関係☆コミュニティ
5.生き方☆考え方
6.心身の健康
これらの要素で優先順位を決め、残りの人生を精一杯、悔いのないように生きていくことが
できれば人生が素晴らしいものになると信じています。

今までの生き方は間違っていたのか?

答えはもちろん「NO」です。
今までの生き方がダメだったということは決してありません。
私自身50代後半に近づくにつれて、今まで会社のために生き方から、50代以降は自分のため
社会のために生きることへ転換する時期であると感じているからです。

〔生い立ち〕

1970年生まれ、佐賀県出身
2023年12月より沖縄県北谷町での2拠点生活をスタートした。

12人大家族10人兄弟の4番目に生まれた。
体格はいいが内気で人と接するのが苦手。いじめられやすい性格
小さなことですぐにいじける、傷つき、いつまでも尾を引くネガティブタイプ。
見た目は大らかで明るい性格、いつも笑顔で動じない人を見られており、そのギャップで悩んでいる。
小心者 強がってはいるが周りの声を気にする。
プライド、理想が高く 自分はもっとできると思っており、理想と現実のギャップが大きい

サラリーマン生活34年
1985年(15歳)で料理屋で修業も挫折
1990年(20歳)から運送業界でトラックドライバーとして働く
同時期に結婚、長女が出産して家庭を持つ
2003年(33歳)功績を認められドライバーの社員教育へ単独で部署を立ち上げる
2009年(39歳 一部上場の親会社へ出向
講師として全国のグループ会社で研修を開催、功績を遺す
2012年(42歳) 人間関係で挫折を味わった時、NLPを学び再生マスター認定
社員研修プログラムの開発、人財育成の仕組み化を手掛ける
2018年(48歳)一部上場企業親会社へ転籍
2020年(50歳)コロナで研修のDX化を進め、研修のYouTube配信を始める
その後、体調を崩して3ヶ月間休業し、沖縄で過ごす、今後の人生について考える
2020年7月より復職後
2022年(52歳)研修サイトの構築、他部署を巻き込んで社員教育のWeb化を進める
2023年(53歳)コンテンツビジネス、Webマーケティングを学び、起業を決意
サラリーマン生活をしながら時間・場所を選ばす自由に働く、くらすを実践
50代からの人生デザインをテーマにくらし方、働き方、考え方、学び方、人間関係、
健康についてのコンテンツ配信中

くらし方では2023年12月から沖縄での2拠点生活を始め
50代サラリーマンのための沖縄2拠点生活をすすめている

上部へスクロール